
2023.03.22
2022年3月、岡山県の山あいの村・西粟倉村に、BASE 101% -NISHIAWAKURA- という複合施設がオープンしました。100%を超えた101%の関係性を目指した「人と自然の可能性発掘基地」には、村の新たな拠… もっと読む »
西粟倉村(にしあわくらそん)は、岡山県の北東端、鳥取県と兵庫県の県境に位置する人口約1,400人の村。「平成の大合併」の折にも近隣市町村との合併は選ばず、独立の道を選んだこの小さな村は、過疎高齢化や課題山積みの林業の問題… もっと読む »
補助金がなくても地域材の活用を促進させる仕組みづくり 小川社を起業した1998年からかれこれ24年たちましたが、その間毎年のように「地域材利用促進のための政策」「CO2対策のための地域材利用促進の政策」など、各省庁から地… もっと読む »
魚沼杉/UC(Uonuma Cedar)材と名付け、ブランディングをする 新潟県の南部に位置する十日町市は、「魚沼コシヒカリ」の産地として全域で稲作が広くおこなわれている地域で、隣接する自治体には長岡市や魚沼市などがあり… もっと読む »
2023.03.22
2023.03.10
2023.01.30
2023.01.30
2023.01.30
2023.01.30