
お寺の一部を修復する際に、古材との相性もよい木もちeシリーズが採用されました。 ◆格子60(木もちeフェンス、デッキ板140(木もちeデッキ)、外壁(木もちe外壁)
プライバシーを重視しつつ、外構素材を工夫してやわらかなプライベート空間へ
◆デッキ140(木もちeデッキ) 杉105(木もちeフェンス)
元印刷所の町工場をIT企業がリノベーションされました。
アプローチは木もちeデッキ【栗】を使用。また内装の一部の壁にもプレゼン用の壁をつくりました(木もちeデッキ栗)。窓枠は特注で尾鷲ヒノキを使用しています。ビフォーアフターはコチラをご覧ください。
カーディーラーの一角に木製ベンチと木製壁にリフォームされています。◆杉105(木もちeデッキ)
家の一角に離れをつくった事例になります。
カーディーラのガレージを木もちeシリーズでリノベした事例になります。
◆杉105(木もちeデッキ)◆