2019.08.26

ウッドデッキに 植木鉢を 置きっぱなしにしていませんか?

木もちeデッキをご購入されたお客様へ





ウッドデッキに直に植木鉢などを置いていませんか?
UEKIBATI01.jpg
▲ウッドデッキの上にモノを置いた場合の実験・半年後(2014年~床下工法別耐久試験 自社実験)


現代は、

化学塗料や防腐剤を塗布した

木材に慣れすぎて

無垢の性質を理解せず、

暮らすことが多くなりました。

写真のように
知らず知らずのうちに
腐りを進行させている
ことがよくあります。

きのこ.jpg
▲約一年後(自社実験:床下工法別試験)

湿度がこもれば
写真上のようにウッドデッキに

キノコがはえることもあります。

もし、そうなった場合は
早めの対処が必要になります。
まずは施工業者さまor弊社へ
ご連絡ください。

木は土へ還る自然素材、
だからといって
腐りやすいわけではない

本来、木は土へ還る自然素材です。
長い間、日本の住宅に
つかわれた持続可能な建材です。
もし、木が弱かったら、
古民家などあんなに長い時を経た
建築物などが残っていません。
大切なのは、素材を理解
対処方法(メンテナンス)を
知ることです。
小川耕太郎∞百合子社の場合は
基本的に土へ帰れる建材
扱っております。よって
1)薬剤をつかわない
2)化学物質をつかわない
エコ建材を販売しております。
そのような
ウッドデッキは
1)施工方法と
今回は「日常のお手入れ」について
お話させていただきます。
植木鉢を置く場合は
通風を考える

例えば、
植木鉢などを置く場合は、
ガーデニンググッズなどで
高さをとり
通風を良くすれば
大丈夫です。
KINOKO2.jpg
同様に室外機なども
直接おかずになんらかの
工夫をしてください。
takasa.jpg
写真上の場合は、
室外機の下は
コンクリートを打っています。
もしウッドデッキの上に
室外機を置く場合は
・高さをとる
・室外機の重量に耐えられる床材や
床下にする
など工夫を重ねて下さいね。
また、室外機の排水計画も
需要です。床下に湿気が
こもらないように
工夫をしてくださいませ。
詳細はコチラをごらんください。

記事一覧を見る