2018.11.21
住み心地を左右する内装材、大辞典。 2018年11月29日(木)よりリビングデザインセンターOZONE7階にて
◆◆リビングデザインセンターOZONE7階 CLUB OZONEスクエア『 住み心地を左右する床と壁—内装材大辞典— 』
2018年 11/29(木)から 2019年3/26(火)
床材・壁材は種類が豊富で洗濯する幅が広く、なにを選べばいいのか迷ってしまう人も多いと思います。デザインや好みなどのインテリアスタイルやメンテナンスの他に、安全性や機能性など何をポイントにして選ぶのかにより変わりますね。
今回の企画では多様化する暮らしに対応できる床材・壁材の種類と特徴を幅広く紹介する企画展になります。
小川耕太郎∞百合子社のブースでは、4つの内装材を展示しております。どうぞ、実際に触ってお確かめください。
◆展示予定の内装材
(1)栃のフローリング(国産)/蜜ロウワックス仕上げ
(2)紀州檜のフローリング無節 /蜜ロウワックス仕上げ
(3)紀州檜のフローリング節アリ /蜜ロウワックス仕上げ
(4)ウッドロングエコ仕上げの杉のフローリング /蜜ロウワックス仕上げ