2018.05.24
友人が法事のため 実家に帰省し、無垢の縁側についた 雨ジミや白抜けのメンテに挑戦

▲ビフォー
耕太郎です。
GWはいかがお過ごしでしょうか?
今日、友人が法事のため実家に帰省し、
無垢の縁側についた
雨ジミや白抜けの部分を
ミストデワックスで汚れを落とし、
蜜ロウワックスで磨いた写真を送ってくれました!
GWはいかがお過ごしでしょうか?
今日、友人が法事のため実家に帰省し、
無垢の縁側についた
雨ジミや白抜けの部分を
ミストデワックスで汚れを落とし、
蜜ロウワックスで磨いた写真を送ってくれました!

▲アフター
ミストデワックスはアルカリ性なのに、
なぜ変色しないのでしょうか??
なぜ変色しないのでしょうか??
その理由は、原料に使われている
『アルカリ水』にあります。
このアルカリ水は、
食品加工にもつかわれる安全な水で、
汚れと混ざることで
すぐに中性に戻る優れものだからです。
信じられない方は、下記のサイトにて
無料サンプルをお申込みがいただけます。
↓↓↓↓↓↓
◆無垢材についた雨シミや黒ズミを落とす
(耕太郎)