2019.06.19
2019年6月19日付 南海日日新聞—児童用作業用品寄付 賀田町小川社 森林体験プログラムに
2019年6月19日付 南海日日新聞より以下転載—
尾鷲市賀田町の小川耕太郎∞百合子社(小川百合子社長)は18日、市の森林体験プログラムで子ども達が使う作業用つなぎ15着と地下足袋14足(11万相当)を寄付した。
同プログラム「僕らのあそび場づくり—山育・木育・おわせ行く」は、自然体験の機会が少なくなっている今の子ども達が、森の中で自らあそび場をつくる過程で生きる力や危機管理能力を身に着けることなどを目的にしたしが初めた企画。自然生活体験塾を開く森田渉さんを世話役に尾鷲藪漕ぎ隊、三重大学、森林組合おわせ、三重県ら10団体が協力する。
宮之上小(西恵美子校長)の3年生14人が今月20日から10月まで5回の活動で作業道の確保や環境リテラシー(活用能力)講座、ロープワーク、フィールドワーク、フォール度遊びなどを体験する。
この日は同校で作業用品の贈呈式があり、西校長や3年生児童、森田さん、尾鷲藪漕隊の内山義一さんや林勝廣さんらが出席。小川社の小川耕太郎代表が森田さんに目録を手渡し、児童たちはさっそくつなぎを身に着けていた。
蜜ロウワックスなど天然素材を用いた製品を販売する小川社は、1998年から利益の5%、2007年からは売り亜gへの0.3%を山林保護活動団体や震災復興支援団体などに寄付している。小川さんは「最近の子ども達は自然に触れる機会が少ない。このプロジェクトをきかっけに山に関心をもち自然を体験してもらいたい」と話し、森田さんは「つなぎは安全面で非常に重要。寄付がなければスタートできなかったので本当にありがたい」と感謝した。
同プロジェクトを企画した市政調査課の芝山有朋さんは「尾鷲は山、海、川と自然に恵まれている。継続して他の小学校にもつなげていきたい。アクティビティとして確立し、市の魅力として発信できれば」と話していた。