0cmの距離(木もちeーデッキ施工例&暮らし)
2015/04/02
茨城県T保育園
自然体験遊びや虫取り、お昼やおやつも手作りするという・・・ここの保育方針は「自然の中でたっぷり遊び、丈夫な身体をつくる。遊びの中で、自分で考え創造でき「生きる力」をつけること」

理念を掲げ現実化するまでには、沢山の手が必要です。園長先生をはじめ保育士様の努力に頭が下がるおもいです。

新しい保育園を建築する際に、「自然素材をふんだんに使った建物にしたい」と園長先生から建築士さんに要望を伝えたそうです。園長先生と建築士さんは打合せを重ね、内装には弊社「蜜ロウワックス仕上げヒノキフローリング・腰壁」を使い、外装には「木もちeー外壁」、デッキには「木もちeーデッキ」を使おうという事になり、代表の小川耕太郎が茨城に出かけ商品説明して決定いたしました。(「木もちeーデッキ」は特注品(ヒノキ材))
小川耕太郎∞百合子社 HP TOPへ
