未晒し蜜ロウワックス仕上げの国産内装材

ご購入前にご確認ください。

無垢材について

無垢材・フローリングについて

1、内装材は(無垢材+蜜ロウワックス仕上げ)を使用しておりますので、湿気の吸水、発散を繰り返し、若干の伸縮を示します。

対処方法)
●板を張る際には、伸縮性に対応するように十分配慮してください。
  特に乾燥時期の締めすぎた施工は、ご注意ください。
●下地、フローリングを支える根太などは乾燥材を使用し、また材の太さ等、
  考慮してください。

2、製材所から添付されている説明書を必ずお読みください。

 

3、養生に使う、マスキングテープについて

弱粘性の養生テープをお使い頂くか養生シートを幅木に止めるかして下さい。

無垢材・床暖房対応フローリングについて

1、床暖対応のフローリングはいくつかの注意点があります。製材所から添付されている説明書を必ずお読みください。

2、材をカットした際には、必ず木口に蜜ロウワックス塗布してください。

このページのトップへ